設立85周年を迎えた東京・世田谷の大東学園高等学校(普通科共学)は普通・福祉の2コースを設置総合学習を導入し、生徒・保護者・教職員の三者が協力・協同し学園づくりをすすめます
大東学園高等学校 > お知らせ > 大東セミナー
9月2日(日)、第2回目の「大東セミナー」を行いました。 午前中は、英語・数学・国語・社会・美術・福祉6科目の授業体験、午後は硬式テニス部・バドミントン部・ものつくり研究所部・BOYS HIP HOP, K-POP, ダンス部・弓道部・女子バスケットボール部6団体の部活動体験が行われ、200名弱の中学生が参加してくれました。 また、午前・午後それぞれ「保護者の部屋」が用意され、現役の保護者の皆さんが中学生の保護者の皆さんと語り合うという時間もありました。 9月29日(土)、30日(日)には本校の文化祭である「大東祭」が行われます。多くの中学生の方の見学をお待ちしています。
2018.9.2 14:09